◆古物商・金属くず商
自分で出来る「古物商許可」申請 第1回

行政書士が教える自分で出来る「古物商許可」の申請方法を全4回でお伝えしています。まずは、ご自分が「古物商許可」に該当するのかみていきましょう。

続きを読む
◆産業廃棄物収集運搬業許可
普通収運で運べる石綿含有産業廃棄物って?

姫路市の行政書士の秋田です。普通産業廃棄物収集運搬業の許可申請を検討中の皆様。許可取得前に品目について確認してみましょう。石綿含有産業廃棄物って具体的には何でしょうか。

続きを読む
◆事務所雑感 
外国人建設労働者には建設キャリアアップ登録が義務です。

兵庫県姫路市の行政書士の秋田です。昨今、建設現場でも外国人労働者の方が増えてきました。そこで外国人雇用をお考え中の業者様がしておくべき手続きとして建設キャリアアップの登録が必要になります。

続きを読む
◆事務所雑感 
経営事項審査の改正点について

おはようございます。 行政書士の秋田です。 10月も半ばになりましたね~。 この週末は秋晴れの気持ち良いお天気でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか? 家の周りでは、稲刈りがはじまり稲穂の匂いが窓から入ってきます。 新 […]

続きを読む
◆古物商・金属くず商
自分で出来る「金属くず商」の許可申請

兵庫県姫路市の行政書士の秋田です。建設業(経営事項審査、入札)、産廃業などの許認可や届出のサポートを行っております。
自分で出来る「金属くず商」の許可申請についてまとめています。お気軽にご相談くださいませ。

続きを読む

取扱業務のご案内